GWも終わり、通常の生活に戻りました。なんだか忙しかったなー。
ちょっと気分も下がり気味でしたが、この土日で充電しましたよ。
何のことはない、普通に家でのんびりして通常の休日を過ごしました。
最近、心休まる音楽を探しています。それは人それぞれなので、私のフェイバリットを探したいです。
のんびりとね。
あとワクワクすることも探しています。ワクワクなのかな?なんか私の新しいよく生きるための何か、みたいな。だから図書館に行くと、まんべんなくうろうろします。
そんな近頃です。
今日はYouTubeの森で迷子になったため、この曲にします。学生時代コピーしました。(ベース担当だったのでベースをコピー)
Appleのコマーシャルの曲、「聞いたことある...!ええと誰だっけ??」で「スージーアンドバンシーズかな?」と思ったらなくて、結局ネットで調べたらスパークスでした。「聞いたことないと思う」と思ったらアルバムタイトルが「キモノマイハウス」。!聞いたことある!となりました。若いころのことって覚えてるもんですね。って覚えてないか。
GWは結局家にいることが多かったです。でも新しい音源の付録としてSoundcloudに挙げてた曲を付録につけようと思って、録音とかしていました。ただTV見てただけじゃないぜ。(のんびりしたけど)(なぜか言い訳のような)でもSoundcloudのもよく録れてたので、録り直したくなったものだけ。
新しいアルバムのタイトルは「ひるね」。
意外とGWは昼寝しなかったな~。
昨日今日と東京は寒いです。暖房をつけました。ゴールデンウィークでは珍しいかもしれない。
私は今日から1泊2日で帰省するので、朝からYouTubeを漁っていますよ。うっかりneruneという方のVlogを見てしまったりしています。
「わかるわー」と「勉強になります」と「なんだかかわいい」が含まれている。もちろん計算してると思うけど、いやな感じがない。それはすごいことと思います。こういう人もYoutuberなのかしらね。
本当に世の中には才能があふれているね。
私の新しい音源は、5月中には配信されると思う。今の私をうまく入れられたと思う。等身大。
そしてどのように扱うかも考え中のCD-Rもパッケージのアイデアが固まって第1作ができたところ。素人臭い仕上がりに、改善策を帰省中に考えてしまうであろう。しかし、そのままになる可能性も高い。
それでは、良い休日を~。
新しいアルバムが何とか形になってきました。今はパッケージをどうするか悩み中。家にある紙で「あーでもない、こーでもない」とやっています。まあでも、あんまりぶっ飛んだアイデアは出てこないもんです。でも考えてまーす。結構楽しい。それで図書館で本を借りてきたりしてます。
今日は妹と久しぶりに会って、近況の報告。妹は園芸にはまっているそうで、特にバラに思い入れがあるようです。生き物は楽しいよね。
私は最近お灸を時々していると話したら、妹はこの間鍼をしてもらったといっていました。お年寄り。とほほ。
お灸、いいですよ。
4月も半ばです。もう少しでゴールデンウィーク!予定を入れるぞ。
日帰りで行かれる海とか山とか行きたいけど、どうでしょう?
ゆっくり考えます。混んでるかなあ?
あと古着屋さんとか行きたい。
あと、海とか山に行くために、GWまでに体力をつけたい。最近すっかりインドア派だからなー。あと2週間しかないのかー。
今週も、テレビとスマホにいそしんでしまったな。